

- 原神で主人公の元素を変更する方法
原神で主人公の元素を変更する方法

原神のキャラクターは、それぞれ一つの元素に固定されており、その元素によって能力やプレイスタイルが決まっています。唯一の例外が旅人です。旅人は、テイワット各地にある七神像と共鳴することで元素を変更できます。何度でも切り替え可能なので、チームの状況に合わせて自由に適応できます。
この記事では、トラベラーの属性変更について、知っておくべきことをすべて解説します。手順を追って詳しく説明しますので、変更の過程がよくわかります。
関連記事はこちら:原神でプライモジェムを無料で手に入れる方法(2025年版)
まとめ(トラベラーの元素を変更する方法)
トラベラーの属性変更方法:
希望の属性で地域に移動しましょう
トラベラーをアクティブなキャラクターに切り替えてください(パーティーにいるだけでなく、フィールド上にいる必要があります)
その地域の七天神像のいずれかと交流しましょう
メニューから「[Element]に共鳴する」を選択してください
あなたのトラベラーの能力と衣装はすぐに変更されます
ポイント:
トラベラーは原神で唯一、元素を切り替えられるキャラクターです
Anemo(風元素)、Geo(土元素)、Electro(雷元素)、Dendro(草元素)、Hydro(水元素)、Pyro(火元素)の6元素を無制限に切り替え可能
キャラクターのレベルはすべての要素で同じままです
各元素には、それぞれ異なるタレントと星座があり、切り替えてもリセットされません
パイロ元素は、まずナトラン地域で「希望のすべてが宿る場所」アークオン・クエストをクリアする必要があります。
七天神像はテレポートのワープ地点や回復ステーションとしても機能します
旅人の元素を変更する方法

旅人の元素は簡単に変更でき、希望する元素に対応した地域の「七神像」で行えます。手続きは数秒で完了し、何度でも繰り返せます:
切り替えたい属性がある地域へ移動しましょう。
フィールド上で操作するキャラクターが、単にパーティーにいるだけでなく、必ずトラベラーになっていることを確認しましょう。
像に近づいて、触れてみましょう。
メニューから「選んだ属性と共鳴する」を選択してください。
旅行者の衣装は新しい元素の色に輝き、能力もすぐに変化します。
彷徨える者(トラベラー)が像と直接対話しているときのみ、そのオプションが表示されます。パーティーに入っているだけでは足りません。 元素を切り替えてもキャラクターレベルは変わりませんが、それぞれの元素には独自の才能や星座があります。 元素の切り替えによって進行状況がリセットされることはないため、好きなときに自由に元素を変えて楽しめます。
関連記事: ホヨバースアカウントをPS5にリンクする方法(ステップバイステップ)
利用可能な要素
旅人は、テイバットの各地域に点在する七天の像と共鳴することで、6つの異なる元素に切り替えることができます。各地域ごとに、その地の元素に対応した七天の像があります。ただし、炎元素(Pyro)は例外で、チャプターV:アクトVの名シナリオ「希望が眠る場所」をクリアしてからでないと、ナトランの七天の像と共鳴できません。
Element | 地域 | 彫像の場所 |
---|---|---|
アネモ | モンドシュタット | スターフェル渓谷、ゲイルソング丘(ウィンドライズ)、ウィンドウェイル高地(ドーンワイナリー)、ブライトクラウン山脈(ストームテラーの巣)、ドラゴンスパイン(合計5体の像) |
Geo | 璃月 | 璃月全域(霊矩塵渓を含む8体の像) |
エレクトロ | 稲妻 | 稲妻諸島全域で(合計6体の像) |
デンドロ | スメール | スメル地域全体、砂漠地帯を含む(合計13体の像) |
ハイドロ | フォンテーヌ | ノストイ地方、ベルロー地方、ベリル地方、フォンテーヌ庁、モルテ地方、エリニューズ森、リフィー地方、フォンテーヌ研究所(合計8体の像) |
パイロ | ナトラン | アンナンバードフレイムスの盆地、コアテペック山、テケメカン渓谷、トヤク泉、クアワカン崖、テスカテペトンコ山脈、オチカナトラン、アトクパン(合計8体以上の像) |
お気に入りの七天の像であれば、何度でも共鳴できますので、元素を自由に切り替えられます。これらの像はテレポートの拠点になるほか、キャラクターの回復もしてくれます。
関連記事: 原神で「大鳴神島神社の洞窟」への行き方
まとめ
トラベラーの元素変更は、原神で最も自由度の高い機能のひとつです。七神像を訪れることで、いつでも6種類の元素を切り替えられます。それぞれの元素は独自の能力やプレイスタイルを持っているため、様々な組み合わせを試して、あなたのチームに最適なスタイルを見つけてみましょう。
“ GameBoost - Mustafa Attyea has been writing about gaming and esports since 2023, specializing in competitive game content and player improvement guides. At 24, he brings both hands-on gaming experience and professional SEO writing expertise to the GameBoost team.”